最近、我が家のあらゆる家電の調子が悪いんです。 まぁ結婚して30年近くもなると家電も2代目、3代目となり、それも大分年季が入ってきています。 最近、ことに調子が悪くなったものはテレビです。 我が家のテレビはSHARPのAQUOS。ご丁寧に「世界の亀山モデ…
今日は、老眼+コンタクトレンズの話です。 「老眼」はまだまだ…という方も多いのでしょうが、来るべき将来に備えてと考え、お付き合いいただけるとうれしいです。 ※目次「1か月間使用してみて」の後にその後の状況(2022年10月、2024年3月)を追記いたしました…
少し間が空いてしまいましたが、札幌第2弾は宿泊および周辺(大通公園近辺)の状況を書きます。 第1弾はこちら↓ www.logmako.com 目次 1.宿泊 ユニゾイン札幌 その他のお勧めホテル リッチモンドホテル 法華クラブ札幌 TOKYU STAY 2.周辺状況(時計台・大通公園…
6月下旬、出張で5日間札幌に滞在しました。 東京は梅雨の季節。 梅雨のない北海道にこの時期に行けるとは仕事とはいえとてもラッキー(^^)/ ウキウキした気持ちをひたすら隠し、現地へ向かったのでした。 滞在中の約5日間、日中はもちろん仕事のスケジュール…
お久しぶりです。Makoです。 久しぶりにのんびりした休日。 ティータイムに何か美味しい和菓子が食べたいと思っていたところ、「東京3大どらやき」のお店のひとつが比較的近くであったことを思い出しました。 〔目次〕 東京3大どらやきとは 草月へのアクセス…
こんにちは。Makoです。 昨日は母の日でした。 自分の母親にはゴールデンウイーク中に「母の日」っぽいことをしたため5月12日が「母の日」であるなんて気に留めていなかったところ、娘から「今日、夕飯作るから…」と言われて、自分が「母の日」で感謝される…
こんにちは、Makoです。 本日は前回のつづきです。まず、日比谷公園情報から… 前回の情報はこちら↓ mako-harukaze.hatenablog.com 〔目次〕 1.日比谷公園園内マップ 3.日比谷公園の藤について 4.亀戸天神社へ 5.満開の藤 1.日比谷公園園内マップ 今日も園内…